「どうだ!見ろよ、1号、2号!あっという間にのし上がってやるぜ!!」
「ぴー。」
「ぴぴっ。」

無駄に盛り上がっていますが・・・いえ、本人が嬉しそうなんで、制服着るとなぜ坊主になるのか、とか、その身体は鍛えすぎではないのか、とか黙っておこうと思います。
「さーて、着替えるか。メシ、メシ~。」

やたら元気が有り余ってるようです。
橘花はここのところ、せっせと彫刻を作っています。

それというのも、委託販売所に預けた自分の作品が、思いのほかいい値段で売れたので、この仕事で食べていく自信がちょっぴりついたのでした。
「いつまでも左京に甘えてちゃ・・・ね。」

家賃は不要とはいいながら、生活する為に食費も必要だし、光熱費もかかるんです。
これだけの家ですから、維持費もバカになりません。
左京のおかげで、だいぶ楽をしているんです。
メイドへの支払いも、自分が頼んだのだから・・・と左京がしてくれています。
その、頼りになる左京・・・。
「んんっ・・・なんか背中がゾクっとするぞ・・・。」

「冷えたかな?」

いや、左京!後ろ!後ろ!!
おしっこしてるトコ覗かれていました。
恥ずかしいトコ見ちゃってゴメンね、と以蔵、謝ってます。
「もぉー・・・父さん、小便してるとこ覗くなよー。」

あんまり反省してない風な以蔵です。
その証拠に・・・。
「ふふふっ。この番組、面白ーい。」

橘花の部屋に侵入!!
「はっ・・・ゆ・・・幽霊・・・?」

橘花、幽霊を見たのは初めてです!
こんなにはっきり見えるとは、思ってもみませんでした。
「でも・・・ここに現れるってことは・・・。」

「あの・・・左京の・・・お父さん?」

「・・・あ、やっぱりそうなんだ。ダニエルが夢で見たって言ってたの・・・ホントだったんだ・・・。」

橘花の部屋で、テレビに文句をつけ、

勝手に瞑想している以蔵でした。
さて、ゆったりとした時間が流れる、週末の午後です。
「あ!宗太!俺にもそれ、教えて!!」
「こんなの、習うより慣れろ、だよ。」

どうやらダニエル、武術に興味を持ったみたいです。
宗太はいつの間にかスキルアップしていました。
「じゃ、やってみるか。」

「ちょわっ!」

「いてーーーっ!!」

いきなり失敗。
「う・・・っ・・・くそーっ・・・。」

鼻血はこうゆう時に使うべきですね♪
『ダニエル・・・。』

「たぁーーーっ!!」
『・・・ヘタだなぁ・・・。』

その後も何度か失敗していましたが、ようやく、
「白帯だー!」

「橘花!見て、見てっ!白帯!!」
「ワタシも白帯だもーん。」
「えっ?いつの間に??」
「こないだ、左京に教えてもらったもーん。」
「ちぇ・・・なんだぁ。」

ちょっとがっかりしたダニエルでしたが・・・
「あー、楽しかった!」

「めんどくさいからこのままシャワー、浴びちゃお。」

と、水着のまま家に上がった橘花のスタイルをしっかり見てしまいました。
「(でへ。橘花の水着姿・・・結構、色っぽい・・・。今夜のおかずに・・・)」
「なんか言った?」
「・・・なんにも。」

バレたらコワイので、やめたほうがいいと思いますよ・・・。
ダニエル、武術スキル1になるまでに何度失敗したことか!
本当にヘタです。
それだけスポーツスキルが低いってことかもしれませんね。
橘花の水着姿は、案外可愛かったので満足♪ユーザーメイドの水着とパターンのおかげですね。
この子、可愛い系の服が似合わないんで、ちょっと苦労してます。
レースのとかフリルのとか着せたかったのに・・・。
そう言えば、ヒイナさんも似合いませんでした。ボーイッシュな方が似合ってたな~。
こんにちわ~♪
返信削除ギルが笑える(笑)
制服を着て決まってるのにピヨがのっかってんだもん(笑)
あ、四角関係の意味、分かりましたよ!
絵が上手ですね~。
そー言う事か!と、すぐに理解しました♪
ダニエルもマヌケで好きなんですよね。
今夜のおかずに…(笑)
大丈夫、想像するだけならバレませんぞ?
鼻血もんですね(笑)
でも本当に橘花ちゃんの水着、素敵です。
セクシーです。
おヘソのところがリアルで可愛らしい♪
あれじゃダニエルじゃなくともおかずにしたいところ。
それにしても橘花ちゃんはまだ誰にも恋と言う恋はしてないようですね。
これから変化していくんでしょうが、
その時が楽しみで楽しみで(*^^)v
誰?誰?って感じです(笑)
続きを楽しみにしてますね!!!
まことんさん、こんばんはー!
返信削除ギルね、本人はマジメなつもりなんですよ。うん。
なのにお笑いになっちゃうんですよねー。
ぴよぴよ、可愛いので、ずーーっと乗せときます!
いや~(^-^;)ヾワタシのヘタ絵で分かってもらえてよかったです♪
橘花は確かに、左京に恋してる・・・っていうより憧れですもんね。
誰かに恋、しちゃうのかなぁ~?今のところはそんな気配がないですからね~。
橘花の水着姿、褒めていただいてありがとうございます!!
ダニエルはお間抜けなので、想像するだけじゃなくって、誰かに言ってしまって、バレちゃうかもしれません(*^m^)
顔だけでばれちゃったりするかも?
だって、にやにやしてるんだもん。
コメント、ありがとうございます!
ちょっと訳ありで数日、シムズからもブログからも遠ざかってたら、すっかり浦島太郎な気分です(;^_^A
カンを取り戻さないと・・・。
また今日からガッツガツ頑張りまーす!!
では~(*^-゚)/~
ところで、まことんさんとワタシの本名が同じなことにビックリしてしまいました!!
そういえば、ちっちゃいとき、「まこちゃん」って呼ばれてたなぁ・・・としみじみ思い出しちゃいましたよ!!
う~ん・・・運命の赤い糸!?
本名が同じ!
返信削除うそ!マッジ?
赤い糸だ~~!
そんなにない名前なのにね~。
ってあるか…(笑)
私も小さい頃からマコって呼ばれてました。
理由は簡単です。
両親が近所の子や親戚の子も含めて、こういう風に呼んでました。
上が『ま』で、女だから下に『こ』をつける。
これだけの理由です。
なので例えば『なつみ』だと『なこ』または『なっこ』
『さちえ』だと『さこ』又は『さっこ』です(笑)
本当に単純な理由で…。
ちなみに私の北海道の友達は『まっこ』と呼び、
関東の友達は『まこ』と呼びます。
いや~偶然ですな~!
運命だ~~!なんか凄く嬉しくなっちゃいました♪
すみません、何度もコメントを…。
あまりにも嬉しくて…。
返信は気にしないで下さいね。
いやいやいや・・・マジでございます!
返信削除ホント、びっくりですよぉ!!
まこちゃんって呼ばれてたのは、ホントに小さいときだけで、しかも親戚のおじちゃんとおばちゃんだけに呼ばれてたんですけどね~。
おそらく同じ理由だと思いますよ(^-^)
すっごい偶然で、ワタシもすっごく嬉しくなっちゃったんですよ!!
勝手に親近感が湧いてきてしまって・・・。
運命の人だったんだー!(←違うから。)
いや、でもホントに嬉しいです!!
コメント、何度でも気にしないでください~。
ワタシも嬉しいので!!