「左京、スパゲティは箸よりフォークの方が食べやすいと思うわよ。」

お前らは、寺内貫太郎一家か、と。(誰も知るまい・・・)
以蔵と儀助を市場に送り込んでみたんですが、

子供は何も出来ないのかと思いきや、フォーチュン・クッキーは作れるんだ!(現場、見逃したけど・・・)
「おみくじ・・・なんて書いてあるのか分からない・・・。」

ですよねーw
後は、そこら辺のおじさんを捕まえて、キャッチボールくらいしかすることがない。

なので、別荘に帰って、昼ごはん。

スパゲティー、箸なんだ・・・。
あれ?以蔵、どうしたんだろ?
左京と宗太が、楽しそうに潜りっこしたりしてたんで、

家族全員、プールに投入してみました。

あはは!このイモ洗い状態!!
プレイヤーが見てて楽しかっただけ。
大人の方が楽しそうだし。

なんか遊んでばっかりの中国旅行ですが、そもそも、

こうやって、誕生日パーティーを開きたかったんです。
ケーキも購入モードから買えるし、こうやって設置も出来るのに、ケーキに対するアクションが取れない・・・。
じゃ、チートで、と思ったら、『シムは年をとらない』とかなっちゃうし・・・。
外国では年は取れないんだー。
じゃ、外国に住んでるシムも年取らないわけ?
外国にいると、友人一覧の年齢が変だもんねー。
「しょうがないからエンゼル・ケーキでも焼こうっと。」

そりゃまた、勢いよく燃え上がってますな!

キレイかも。
「お母さん、カメラー。」
「分かった、分かった。」

宗太にねだられて、仕方なく購入。
「よーし!撮るぞ~っ!」

「宗太!その代わり・・・ワタシの剛速球を受け止めなきゃダメよ!」
「お母さん、投げられるのー?」

「それっ!」
「わぁっ!!イタタっ!」

「む・・・お母さん・・・キャッチボール・・・うまいんだ・・・。」

いや、実は、もっとひどい感じのSSもありますが、この辺で・・・。
夜は、花火大会です!
ひゅうぅぅぅぅぅーーー・・・

ぱぁぁぁーーーん!

「わぁ!見て見て~っ!」

「ひゅ~!上がるぞーーっ!!」

どどぉぉぉーーーんっ!!

う~ん。
なかなかいいですね!
「楽しかった!」
「ふむ。」

箸。
中国に来た目的は、誕生パーティーだけではなく、トーナメントに出場する、っていうのもあったんですが、これがまた、電話で申し込んでから1週間ほど待ちましたが、相手が来ない・・・。
待ちくたびれましたので、宗太のこの絵が描きあがったら、帰ることにしましょう。

スポーツスキルだけが無駄に上がる旅行だなぁ・・・。