ダンナさまの名前は左京。

奥さまの名前は橘花。

ごく普通の二人は、ごく普通に出会い、ごく普通に恋をしました。

でもただ一つ違っていたのは・・・

ダンナさまは、『ニート』だったのです(笑)

ここはブリッジポートの街。
なんでブリッジポートを選んだかと言うと、単に、この街でプレイしたことがなかったからってだけです。
・・・あ、ダンナさまとか書きましたが、まだ結婚してません。
というか、同居人の他人からスタートです。
「今日からここが、俺たちの城だ!」

「でも・・・いきなりお金ないよ!生活出来るの!?」

『お金の心配をする』とかいうコマンド。初めて見た!!
家建てたら、残金$30くらいになったからねー。
「今日、食べるものもないよ?」

「うーん・・・。なんとかなると思うぞ?金は天下の回り物って言うし。」
「ホントに大丈夫?」

「心配性だなぁ。橘花は。そのうち仕事、探すからさー。」
「ワタシも働こうかなぁ。」

「だーいじょぶだから!任せとけって!」
「うん。」

二人暮らしの初期費用、$18,500で建てたのがこの家。

実に見事な豆腐っぷりww
ただ、今回、壁材とか床材とか、$0のがあるので、結構ラクでした。
お金が溜まって、家族が増えたら増築していくので、最初は豆腐でよし。
少ないながらも結構いい家具が買えたし。

マジで少ないです。
生活に必要最小限のものだけです。
『左京・・・頼もしい♡ステキ・・・。』
「とりあえずさ~街のほうに出てみないか?」

「なっ!!」
『笑顔が可愛い・・・♡』

橘花・・・なんて不憫な・・・(ノ_-。)
しかし、

撮影してて、天井を貼り忘れていることに気付いてしまった・・・。
二人を街に行かせて、その間に更に貼りましょうか。
$0なので、楽勝です♪
「おっと!池があるじゃんか!魚釣って売れば金になるし、食材にもなるってもんだ♪」

「なるほどね~。左京って頭いい~っ!」

ブリッジポートの街には、『釣り場』と名前がついた場所が少ないです。
人が集まりそうな公園もほとんどない。
みんな、ダンスクラブとかバーで遊べ、っていうことでしょうね。
でも、この二人には無縁。
「わーっ!!」

「釣れた!!」

「ふふっ。ちっちゃーい!」

でもなんだか楽しいみたいです。
「よーし張り切って釣るぞ~!」

橘花、釣りが気に入った様子。
一方、左京は、というと。
「う~ん・・・ちまちま釣ってもなかなか稼ぎにならないなぁ。」

スキルも低いし、当然です。
「もうちょっと、なんかいい手はないかな~。」

「・・・あ。そうだ。」

「橘花ー!俺、図書館、行ってくらぁ!!」
「分かったー!」

うまく稼げる方法はないかと模索中。
「ワタシはもうちょっと釣ろうっと。」

魚を釣って、売ったお金で野菜を買おうという魂胆。
「お!パソコン、あるじゃんか。」

図書館は、広くて明るくてキレイ。
「俺、天才なんだった。」

『解けない問題に挑戦』でもしてみましょうか。
ちょっとはお金になるはず。
「ふ~む・・・。」

「よし!買い物もしたし~。」

「帰ろうっと!」

なんせ、ブリッジポートで遊ぶのが初めてなもんで、地下鉄に乗ったのも初めてです!
便利なのか不便なのかよく分からん。
だって、最寄り駅までは徒歩なんだもん。
「せめて自転車欲しいなぁ。」

左京が稼いでくれたらね。
また、この家が不便なとこに建ってましてね。

まぁ、貧乏設定なので、街から遠く離れてた方がいいだろうってことで。
敷地だけは広いです。
最初、ブリッジポートの街を眺めてみた時、なんか余裕ある配置だな、と思ってたわけですよ。
街の繁華街はビルが密集してるけど、その周囲・・・郊外の家は、ずいぶんぱらぱら建ってるな、と。
通常の働く場所(オフィスや科学施設などなど)も、離れた場所にあって・・・。
それって、地下鉄があるからってわけですよね。
うっとうしいので撤去しようかとも思いましたが、(データが重くなる原因の一つのような気がする・・・)まぁ、様子を見てみることにしましょう。
「さーて。畑、畑!」

作物が育てば、売ってお金になるし、食事代も浮く。
なにより、橘花の生涯願望を、『究極の植物を8種類育てる』というのにしてるし。
「元気に育ってねー。」

短めのレビューで繋ごうと思ってたのに、長くなっちゃった。
なので、いったんこの辺で(^-^)/

こちらにもこんにちわ♪
返信削除こっちはニートなんですねぇw
結構条件を付けて遊ぶと楽しいですよね♪
私もよく天井とか貼り忘れますw
この前も家にいるのになぜかヒューイが焦げ始めましたので
確認したら天井なしの状態で日にあたってましたよw
さてさてこちらの生活はどうなるのかな…♪
うおぉぉ!こくいさん!こちらにもコメント、ありがとうございます!!
返信削除はい。こっちはニートですww
ワタシ、貧乏プレイって、本当にシムズを買った最初の頃、お金を増やすことを知らなかった時期にしかしたことなかったんで、なにかと新鮮です♪
改築した時とか、要注意ですね。
天井どころか、屋根、付け忘れてますもんねww
最初は豆腐住宅ですが、家族が増えていくに従い、だんだん家が広くなっていきますよー!
こっちは単なる貧乏人の子沢山日記なんですけど、ストーリーも楽しいけど、ただ、生活させて記録を残していくってのも、久し振りにやったら楽しいです♪
こっちはどのくらい続くか分かりませんが、しばらく別館との二本立てでやっていこうと思います(^-^)
yuzuさん、こんばんは☆
返信削除なんだか聞いた事のあるフレーズから始まった物語(^_-)
『お金の心配をする』というコマンド知らなかった!
確かに30シムオリオンじゃ心配ですよね~
でもこれから充実していく2人の生活を楽しみにしています♪
出来たら2人の女の赤ちゃんが見たいですが(>_<)
こればっかりは神様のみぞ知るですね☆
こんばんわwはじめましてahiruchanetです。
返信削除まことんさん経由できました。
18禁の方も読みましたが・・・
また違うお話ですか?
こっちはなんだか(違う意味で)平和そうですね!
別館の方もなかなかの変態ぶりに、あとmodとか
すごいですね~simsでそんなのもできるんですね。
いろんな方のブログ呼んでますが、いつも感心させられます。
またきますね!
Naonさん、こちらにもありがとうございます!!
返信削除へへっ(^-^*)ゝ聞いたことあるフレーズでしょ?
こんなのも面白いかな~って思って。
『お金の心配をする』ってのは、本当に初めて見たので、ビックリ!!
それでも、残金$11なのに、$11のワッフルを作ろうとするような、貧乏が板についた二人です♪
ね、女の子、見たいでしょ?
ワタシも見たい~っ!!
なので、二人にがんがん子供作らせます!!
MAX6人までいけますもんね~。
1人くらいは女の子、出来るだろ、と思って。
・・・というか、ゲームの中では既に結果が出てます(^_^;)ゝ
どんな結果になったのかは・・・お楽しみに!!
ahiruchanetさん、おはようございます。初めまして!!
返信削除お?Blogger、お使いですか?
Bloggerって、最初は使い勝手が分からなかったけど、使い慣れてみると案外自由度が高くって、気に入ってます♪
別館も読んでいただいてるんですか!!
ありがとうございます~(^-^)
こちらは別館と違って、ストーリー形式というわけではなく、平和で貧乏な夫婦の生活記録です。
こっちでは、ポーズもアニメーターもまったく使わずに、自然のありのままでプレイしてます♪
MODあると、いろんなことが出来るんですよね~。
ストーリーを作る上で、とっても重宝してます!
ポーズプレイヤーが出来たというのが、一番大きいですね!
クリエイターの方に大感謝してます♪
コメント、ありがとうございました!
また時々覗いてみてくださいね!!
yuzuさん
返信削除ブロガーは前使ってたんですけど、写真うpするとき
心霊現象みたくなっちゃって困り果てた末に
はてなに移動しちゃいましたw
今はhttp://d.hatena.ne.jp/ahiruchanet/
でsims物語練ってます。
色々楽しみにまたきますね!
あ。リンク貼らせていただきました。
ではまた!
ahiruchanetさん、おはようございます!!
返信削除写真が心霊現象みたいに??
そうだったんですね~。
はてな、使ってる方多いですね!!
やっぱり使い勝手がいいのかしら?
シムズでストーリー、やってらしたんですね!!
今度、お邪魔させていただきますね♪
リンク、ありがとうございます!!
ワタシも貼らせていただいてもいいかしら?
というか、リンクのところ、整理したいと思いつつ、全然やってなかったわ・・・。
あれ?こっちも更新されてる~~~!
返信削除題名が…題名が…(爆笑)
左京はこっちではニートなんかい!(笑)
橘花が必死になって食事代を稼いでるのがなんとも面白いですね(笑)
ああ言う風に暮らすのも面白そうですね~♪
私も今度やってみようかな?
又別の面白さがあるような気がする…。
てかマジでやってみよう。
すぐにチートで金を稼ぐのはやめにします(笑)
左京がニートでも、あの笑顔にはかないませんって。
まさしく惚れた弱みって事ですね(笑)
頑張れ!!!
まことんさん、こんばんはー!!
返信削除えへ。
遊びでやってる貧乏プレイがなんだか面白くって、こっちで始めちゃいました(^-^)
もう、徹底的に左京は働きません!!
で、ぽこぽこ子供が生まれます(∇≦)b
左京と橘花の間に、どんな子が生まれるのか興味があったっていうのと、子供がわいわいイタズラするところを見たかったので。
ストーリーやってると、どうしてもチート使いがちだし、真面目に定職につけば、お金の苦労なんかほとんどしないんですけど、こっちはマジで貧乏です!!
基本的に、畑の収穫と釣りとチャンスクリアの報酬で生活してますが、最低限の生活は出来るものですね~。
まだ娯楽もほとんどなくって、子供産んでは育て上げるのに一生懸命な二人ですけど、子供が6人、家の中を走り回ってるのを見るのが楽しみです~♪
ゲーム内では昨日、既に6人生まれて、8人家族になったとこです!
こっちも、ちまちま更新していきまーす(^-^)
こんばんわ!
返信削除俺いつもこっちから変態左京に会いに行ってます♪
なのでコッチも更新されてると嬉しいですね!
懐かしい、俺も最初こんなんでしたw
俺はチートとか使ってないので、いつもキツキツのシムライフでしたw
それでも楽しいですよね、働いてお金が貯まって、
欲しい物がやっと買えて、またキツキツの生活w
なんか懐かしくって、今更ながら2がやりたくなってきましたw
3じゃニートでもいろいろ稼げるのでいいですよね♪
いいな、俺もニートに・・・・・
あ、今ちょっとなってるかも・・・・(何
仕事頑張りすぎて、腱鞘炎になってまった(^_^;)
マウス動かすのもちょっと痛い・・・・(>_<)
けーくん、こんばんは~!!
返信削除あ、こっちから見に行ってくれてたんですね~(^-^)
やっぱし、ちょっと更新しないと、自分でも寂しいなぁ、なんて思ってしまいまして。
最初はみんなそうでしたよね!
チートの存在も知らず、ギリギリの生活で、欲しいもの買うために、めっちゃ働いてましたねー!
ワタシはシムズは3からしかやってないので分からないんですが、2ってそんなに稼げないの?
左京、ニートだけど、割と稼げるんで、定職になんかつかなくってもいいんじゃん!・・・なーんて思ってしまいましたよ~。
ニート、いいですよね・・・。
ニートになりたいww
腱鞘炎になるほど仕事しちゃダメですよー(>_<。)
ワタシはシムズやりすぎて、マウスだこが痛いです(^-^;)